メイン

朝日新聞 アーカイブ

2009年11月30日

司馬遼太郎からの手紙(下)

司馬遼太郎からの手紙(下)
司馬遼太郎からの手紙(下)

価格:693円

朝日文庫 著者:週刊朝日編集部出版社:朝日新聞出版サイズ:文庫ページ数:451p発行年月:2004年05月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)司馬遼太郎が遺した手紙の中から、『坂の上の雲』執筆時の“師”である正木生虎氏への書簡や、憧れの地モンゴルで出会った人々、恩師・海音寺潮五郎など、友人たちとの交流を通し、司馬作品のルーツを辿る。

続きを読む "司馬遼太郎からの手紙(下)" »

2009年12月04日

司馬遼太郎全講演(2(1975ー1984))

司馬遼太郎全講演(2(1975ー1984))
司馬遼太郎全講演(2(1975ー1984))

価格:693円

朝日文庫 著者:司馬遼太郎出版社:朝日新聞出版サイズ:文庫ページ数:398p発行年月:2003年10月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)日本におけるリアリズムの特殊性を語った「日本人と合理主義」や大阪の魅力のとこれからの課題を真摯に訴えた「土地問題を考える」など、確かな知識に裏打ちされた話の数々は精妙で、いまだ我々を惹きつけてやまない。

続きを読む "司馬遼太郎全講演(2(1975ー1984))" »

2009年12月08日

司馬遼太郎全講演(5(1992ー1995))

司馬遼太郎全講演(5(1992ー1995))
司馬遼太郎全講演(5(1992ー1995))

価格:693円

朝日文庫 著者:司馬遼太郎出版社:朝日新聞出版サイズ:文庫ページ数:356,発行年月:2004年01月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)遙かモンゴルへの思いを熱く語った「草原からのメッセージ」や、その隠蔽体質を厳しく批判した「ノモンハン事件に見た日本陸軍の落日」など、1992年から1995年までの講演17本と通巻索引を収めた講演録最終巻。

続きを読む "司馬遼太郎全講演(5(1992ー1995))" »

2009年12月11日

街道をゆく(27)

街道をゆく(27)
街道をゆく(27)

価格:1,155円

ワイド版因幡・伯耆のみち、梼原街道  著者:司馬遼太郎出版社:朝日新聞出版サイズ:単行本ページ数:333p発行年月:2005年01月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)幕末、梼原という小天地にいたひとびとは、幕府をくつがえすべく脱藩してはるかな地へ行ったのである。

続きを読む "街道をゆく(27)" »

2009年12月14日

アメリカにおける秋山真之(上)

アメリカにおける秋山真之(上)
アメリカにおける秋山真之(上)

価格:840円

米国海軍の内懐に 朝日文庫 著者:島田謹二出版社:朝日新聞出版サイズ:文庫ページ数:418p発行年月:2009年11月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)著者の島田謹二は、『坂の上の雲』の文庫解説を執筆し、司馬遼太郎が深く敬愛した碩学の人である。

続きを読む "アメリカにおける秋山真之(上)" »

2009年12月17日

街道をゆく(33)

街道をゆく(33)
街道をゆく(33)

価格:1,155円

ワイド版白河・会津のみち、赤坂散歩  著者:司馬遼太郎出版社:朝日新聞出版サイズ:単行本ページ数:333p発行年月:2005年01月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)会津藩について書きたい。

続きを読む "街道をゆく(33)" »

2009年12月19日

街道をゆく(9)

街道をゆく(9)
街道をゆく(9)

価格:1,260円

ワイド版信州佐久平みち、潟のみちほか  著者:司馬遼太郎出版社:朝日新聞出版サイズ:単行本ページ数:363p発行年月:2005年01月この著者の新着メールを登録する【出版社からの情報】 越後・蒲原、播磨・揖保川ぞいを歩き、空海を思いつつ高野山に登り、信州佐久を訪ねる旅。

続きを読む "街道をゆく(9)" »

2009年12月22日

街道をゆく(1)

街道をゆく(1)
街道をゆく(1)

価格:1,155円

ワイド版甲州街道、長州路ほか  著者:司馬遼太郎出版社:朝日新聞出版サイズ:単行本ページ数:301p発行年月:2005年01月この著者の新着メールを登録する【出版社からの情報】 おなじみの「街道をゆく」がワイド版で新たに登場。

続きを読む "街道をゆく(1)" »

2009年12月24日

司馬遼太郎と三つの戦争

司馬遼太郎と三つの戦争
司馬遼太郎と三つの戦争

価格:1,155円

戊辰・日露・太平洋朝日選書 著者:青木彰出版社:朝日新聞出版サイズ:全集・双書ページ数:208p発行年月:2004年03月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)青い天に浮かぶ一朶の白い雲のみをみつめて坂をのぼっていったこの小さな国が、やがて国民を無謀な戦争にかりたてていった道。

続きを読む "司馬遼太郎と三つの戦争" »

2009年12月28日

司馬遼太郎の幕末・明治

司馬遼太郎の幕末・明治
司馬遼太郎の幕末・明治

レビュー評価:4.0(5点満点) レビュー数:1

価格:1,365円

『竜馬がゆく』と『坂の上の雲』を読む朝日選書 著者:成田龍一出版社:朝日新聞出版サイズ:全集・双書ページ数:309p発行年月:2003年05月この著者の新着メールを登録する◆司馬遼太郎「坂の上の雲」特集「国民作家」司馬遼太郎の大作『竜馬がゆく』と『坂の上の雲』を、記述の〈作法〉に注目しながら、歴史家が読み解く。

続きを読む "司馬遼太郎の幕末・明治" »

2009年12月31日

宮本武蔵

宮本武蔵
宮本武蔵

レビュー評価:4.25(5点満点) レビュー数:4

価格:504円

朝日文庫 著者:司馬遼太郎出版社:朝日新聞出版サイズ:文庫ページ数:251p発行年月:1999年11月この著者の新着メールを登録する⇒「坂の上の雲」NHK21世紀スペシャル大河記念!司馬遼太郎特集はこちら【内容情報】(「BOOK」データベースより)生涯に試合うこと六十余度、勝利を得ざることなし—剣の道を極め、「兵法者」の頂点に立ちながらも、「軍学者」としての仕官を求めて果たし得なかった稀代の剣客・武蔵。

続きを読む "宮本武蔵" »

About 朝日新聞

ブログ「坂の上の雲ファン」のカテゴリ「朝日新聞」に投稿されたすべてのエントリーのアーカイブのページです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のカテゴリは映画です。

次のカテゴリはです。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。