
アメリカにおける秋山真之(上)
価格:840円
米国海軍の内懐に 朝日文庫 著者:島田謹二出版社:朝日新聞出版サイズ:文庫ページ数:418p発行年月:2009年11月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)著者の島田謹二は、『坂の上の雲』の文庫解説を執筆し、司馬遼太郎が深く敬愛した碩学の人である。
「外国に学ぶだけではダメだ。
エッセンスを使いこなせるようにならねば」若き日にアメリカ留学を命じられた秋山真之は、理想に燃えて米海軍の機密情報に接するが…。
【目次】(「BOOK」データベースより)第1章 マハン大佐の教訓/第2章 合衆国海軍の制度/第3章 特命全権公使 星亨/第4章 雷電はためくハバナの夜空/第5章 マニラ湾熱風裡の砲声/第6章 カリブ海の雲は速く波は高く/第7章 揚陸戦を見る/第8章 封鎖戦を見る【著者情報】(「BOOK」データベースより)島田謹二(シマダキンジ)1901年東京生まれ。
東北大学卒業。
東京大学教授、パリ大学客員教授その他を歴任。
比較文学専攻。
文学博士。
文化功労者。
70年に『アメリカにおける秋山真之』にて日本エッセイストクラブ賞受賞、90年に『ロシヤ戦争前夜の秋山真之』にて菊池寛賞受賞。
ほか、『日本における外国文学─比較文学研究(上・下)』(日本学士院賞受賞)など。
93年4月逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)この商品の関連ジャンルです。
・本> 人文・思想・社会> 歴史> 伝記(外国)