« 挿絵で読む「坂の上の雲」をゆく(下) | メイン | 精神の痛みと文学の根源 »

日露戦争と明治の群像

日露戦争と明治の群像
日露戦争と明治の群像

価格:1,365円

これだけ読めばよくわかる 著者:太平洋戦争研究会出版社:世界文化社サイズ:単行本ページ数:287p発行年月:2009年10月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)東郷平八郎長官の指揮下、小説『坂の上の雲』の主人公・秋山真之がバルチック艦隊を撃滅させた日本海海戦。

そして日本は近代国家への道を歩み始める。

【目次】(「BOOK」データベースより)第1章 新興国の悲哀/第2章 日本の挑戦/第3章 露国討つべし/第4章 満州進撃作戦/第5章 旅順要塞総攻撃/第6章 満州広野の3大会戦/第7章 日本海海戦/第8章 日露講和会議/第9章 植民帝国への道この商品の関連ジャンルです。

・本> 人文・思想・社会> 歴史> 日本史

About

2009年12月03日 23:58に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「挿絵で読む「坂の上の雲」をゆく(下)」です。

次の投稿は「精神の痛みと文学の根源」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。