« 司馬作品に描かれた名城を美しい映像とともに紹介。司馬遼太郎と城を歩くDVD-BOX【8枚セット】 | メイン | 坂の上の雲(4)新装版 »

人間というもの

人間というもの
人間というもの

レビュー評価:5.0(5点満点) レビュー数:1

価格:520円

PHP文庫 著者:司馬遼太郎出版社:PHP研究所サイズ:文庫ページ数:233p発行年月:2004年04月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)『竜馬がゆく』『坂の上の雲』などの膨大な作品群によって、人間とは何か、日本とは、日本人とは何かを問い続けた国民作家・司馬遼太郎。

本書は、数ある名作・名随想のなかから、混迷の現代社会を生きる上での道標とすべき珠玉の言葉を、テーマ別によりすぐったアフォリズム集である。

歴史・文明への透徹した洞察、人間への温かなまなざし—司馬文学の魅力を濃密に凝縮したファン垂涎の一冊。

【目次】(「BOOK」データベースより)人間とは何か/組織から社会へ/夢と生きがい/日本と日本人/等身大の英雄たち/男と女【著者情報】(「BOOK」データベースより)司馬遼太郎(シバリョウタロウ)大正12年(1923)大阪生まれ。

大阪外国語学校蒙古語部卒業。

昭和35年(1960)『梟の城』により第42回直木賞受賞。

以後、菊池寛賞、日本芸術院恩賜賞など数々の賞を受ける。

平成3年(1991)文化功労者に顕彰され、平成5年(1993)に文化勲章受章。

日本芸術院会員。

平成8年(1996)2月逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)この商品の関連ジャンルです。

・本> 人文・地歴・哲学・社会> 文学> その他

About

2009年12月24日 02:02に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「司馬作品に描かれた名城を美しい映像とともに紹介。司馬遼太郎と城を歩くDVD-BOX【8枚セット】」です。

次の投稿は「坂の上の雲(4)新装版」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。