« 司馬遼太郎を歩く(3) | メイン | 日露戦争陸戦 »

【送料込】酒仙 栄光 松山浪漫セット「秋山真之」「正岡子規」「夏目漱石」ラベルお試し飲みくらべセット【1106sake】

【送料込】酒仙 栄光 松山浪漫セット「秋山真之」「正岡子規」「夏目漱石」ラベルお試し飲みくらべセット【1106sake】
【送料込】酒仙 栄光 松山浪漫セット「秋山真之」「正岡子規」「夏目漱石」ラベルお試し飲みくらべセット【1106sake】

価格:2,100円

しかも送料無料!!※なお北海道・沖縄への発送のみ300円加算させて頂きます。

◆道後温泉でも有名な愛媛県松山を代表する偉人三名をラベルにしたお土産としても、飲みくらべとしても楽しめるセットです。

明治という時代に立ち向かった青春群像小説『坂の上の雲』の中心人物でもある「秋山真之」は香り豊かな純米吟醸酒のラベルに、「正岡子規」は甘口のにごり酒ラベルに、そして松山の学校を舞台に描かれた小説『坊ちゃん』の「夏目漱石」は、味わいのある純米酒のラベルになっています。

それぞれ栄光酒造の自慢の味わい深い3種類のお酒ラベルになりました。

栄光酒造のお酒を呑みくらべるお試しとしても楽しいセットです。

入っているのはこの3本!【栄光 純米吟醸 秋山真之ラベル 180ml】×1本【栄光 純米 夏目漱石之ラベル 180ml】×1本【栄光 にごり酒 正岡子規ラベル 180ml】×1本■クリアケース入り◎愛媛県松山市 栄光酒造【栄光 純米吟醸 秋山真之ラベル 180ml】 ★純米吟醸酒 ★原料米:松山三井 ★精米歩合:50% ★日本酒度:+4.0 ★酸度:1.5 ★アルコール度:15.4度 ◆栄光酒造が精米の段階から手間をかけ、時間を惜しまず丁寧に醸しだした 自身の逸品で、愛媛の地酒と誇りをもって云えるお酒です。

愛媛県産の最高級米「松山三井」を100%使用し、醸造した純米吟醸酒です。

淡麗な味わいの中に、ふくよかな旨みのただよう贅沢な美酒です。

妖艶で豊潤な米の酒の味わいは魅惑の逸品です。

【栄光 純米 夏目漱石之ラベル 180ml】 ★純米酒 ★原料米:松山三井 ★精米歩合:60%  ★日本酒度:+4.0 ★アルコール分 15度以上16度未満 ◆愛媛県産の最高級米「松山三井」を100%使用し、醸造した純米酒です。

スッキリとした味わいのなかにどっしりとした米のうま味を感じられる米の酒です。

【栄光 にごり酒 正岡子規ラベル 180ml】 ★にごり酒 ★原料米:こしひかり ★精米歩合:70%  ★日本酒度:-18.0 ★アルコール分:15.2度 ◆「どぶろく」とはまったく違う、杜氏により仕込まれ管理され蔵出しした 濁酒(にごり酒)です。

仕上がりも旨さも断然ちがいます。

旨みをたっぷり残した栄光にごり酒は、飲み口のやさしい甘口のにごり酒です。

(※北海道・沖縄への発送のみ300円加算させて頂きます)ミニボトル 道後温泉でも有名な愛媛県松山この松山を代表する偉人三名をラベルにした味わい深いお酒です。

2010年にはスペシャル大河ドラマも放映される長篇歴史小説『坂の上の雲』の中心人物でもある「秋山真之」「正岡子規」そして松山の学校を舞台に描かれた小説『坊ちゃん』の「夏目漱石」が栄光酒造自慢のそれぞれ味わいのあるお酒のラベルになりました。

飲みくらべセットとしても楽しめます。

About

2009年12月22日 16:22に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「司馬遼太郎を歩く(3)」です。

次の投稿は「日露戦争陸戦」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。