« 魂の言霊。書道家が書く漢字トレーナー。ここまでカスタムメイドできるトレーナーがあったか?!本物の筆文字、暖かい文字約2500文字から選択。なんと組み合わせは約100億通り。書道家が書く漢字トレーナー -さ(その1)- 強さ、弱さ、暖かさ…強さ、弱さ、暖かさ。。。これぞ本物の筆文字。かっこいい漢字、ひらがな、四字熟語、書道家が魂込めて書いた文字を和柄漢字トレーナーにしました。世界で一枚、自分だけのオリジナルを。 .. | メイン | TV Japan (テレビジャパン) 岡山・香川版 2009年 12月号 [雑誌] »

近代俳句のふるさと松山10面シートケース入り

近代俳句のふるさと松山10面シートケース入り
近代俳句のふるさと松山10面シートケース入り

価格:2,340円

発行日:2009.9.1. 図案: 正岡子規(まさおかしき、1867-1902)の句…  1. 柿くへば 鐘が鳴るなり 法隆寺  2. 十年の 汗を道後の 温泉に洗へ 高浜虚子(たかはまきょし、1874-1959)の句…  3. 遠山に 日の当りたる 枯野哉 夏目漱石(なつめそうせき、1867-1916)の句…  4.「送子規」 御立ちやるか 御立ちやれ 新酒 菊の花 河東碧梧桐(かわひがしへきごとう、1873-1937)の句…  5. さくら活けた 花屑の中から 一枝ひろふ (1: 国立国会図書館所蔵  2〜5、シート背景: 松山市立子規記念博物館所蔵)画像をクリックすると、拡大してご覧になれます。

▼ケース表紙2009年末から「坂の上の雲」、2010新春からは「龍馬伝」、四国がますます熱い!四国