幕末・維新
価格:1,470円
時代が動いた!主婦の友ベストbooks 著者:主婦の友社/木村幸比古出版社:主婦の友社サイズ:単行本ページ数:191p発行年月:2009年10月この著者の新着メールを登録する激動の時代、幕末。
その幕末から明治維新を、思想や人物関係に焦点をあててオールカラー&図解で徹底解説。
複雑な時代の流れがあっというまにわかる、画期的な歴史入門書です。
【詳細】激動の時代、幕末。
様々な思想がいりみだれ、暗殺やクーデターという血なまぐさい事件も多発したこの時代は、しかし、魅力的な志士たちを輩出し、百年以上たった現在でも、多くの人々を魅了しています。
現代人の心をとらえてはなさない幕末の魅力とはなんなのでしょう?本書では、その幕末から明治維新を、思想や人物関係に焦点をあてて、オールカラー&図解で徹底解説しました。
複雑な時代の流れや思想の潮流も、見開きで展開される図解を見ればひと目でわかるという、歴史初心者には画期的な入門書です。
さらに、巻頭には、豪華口絵で各志士たちの魅力を解説し、巻末には、京都・九州・四国・東京・函館の史跡めぐりMAPと雄藩の勢力MAPをつけ、幕末好きもじゅうぶんに楽しめる内容になっています。
志士たちが生きた時代の熱さを体感しましょう!【内容情報】(「BOOK」データベースより)激動の時代、幕末。
その幕末から明治維新を、思想や人物関係に焦点をあてて、オールカラー&図解で徹底解説!複雑な時代の流れがあっというまにわかる、画期的な歴史入門書。
【目次】(「BOOK」データベースより)風雲到来!時代を変えた瞬間/第1章 西洋の脅威が「日本」を目覚めさせた/第2章 志高き人々が日本各地で立ち上がる/第3章 打倒幕府!維新の歯車が動きだす/第4章 二六四年の歴史を背負った最後の抵抗/第5章 近代国家「日本」が誕生するまでの歩み/付録【著者情報】(「BOOK」データベースより)木村幸比古(キムラサチヒコ)1948年、京都市生まれ。
國學院大学文学部卒(近世思想史)。
現在は霊山歴史館学芸課長、岩倉具視対岳文庫長、高知県観光特使をつとめる。
幕末維新史に関する評論を多数執筆し、1991年に維新史の研究と博物館活動で文部大臣表彰を受ける。
2001年に生涯学習推進で京都市教育功労者表彰を受ける。
NHK大河ドラマ「龍馬伝」展示委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)この商品の関連ジャンルです。
・本> 人文・地歴・哲学・社会> 歴史> 日本史