« 石垣まさひろ/あゝ坂本龍馬/蔵王恋歌(CD) | メイン | 異聞・珍聞龍馬伝 »

2010年大河ドラマ「龍馬伝」決定!!坂本龍馬 学業成就進学祈願鉛筆 ★合格祈願

2010年大河ドラマ「龍馬伝」決定!!坂本龍馬 学業成就進学祈願鉛筆 ★合格祈願
2010年大河ドラマ「龍馬伝」決定!!坂本龍馬 学業成就進学祈願鉛筆 ★合格祈願

価格:420円

※できるだけ他の商品とご一緒にお求めいただけますようお願い申し上げます。

合計3000円以上のご注文でお願い申し上げます。

どうかご理解、ご了承くださいませ。

販売元株式会社濱惣坂本龍馬 学業成就進学祈願鉛筆龍馬ゆかりの和霊神社(坂本家の屋敷神)にて合格祈願しています!坂本龍馬鉛筆。

学業成就、進学祈願の袋入りです!   坂本龍馬  あせらず、たゆまず、おこたらず。

  人に頼るな 自分でなせば叶う。

  困難にうちかて。

  自信は努力から。

  一歩一歩進め。

  日日の努力。

   鉛筆にメッセージが刻まれています。

坂本龍馬ゆかりの和霊神社高知市神田にあります和霊神社に行って来ました。

和霊神社は1762年に、坂本龍馬の祖先である才谷屋三代目「八郎兵衛直益」が宇和島にある和霊神社を才谷屋・坂本家の守護神にしようと分霊して建立された神社です。

この辺りは、当時坂本家の所領地で桜の名所だったそうです。

文久2(1862)年に土佐藩の脱藩を決意した坂本龍馬は「吉野に花見に行く」と言い残し沢村惣之丞と共に和霊神社へ立ち寄り参拝しました。

ここで沢村と水盃で成就祈願したと伝えられています。

龍馬もこの石段を通ったのでしょう。

脱藩後の龍馬の活躍はみなさまご存知の通り。

ここから龍馬の活躍がはじまった思うと感慨ひとしお。

龍馬も祈願したこの神社で、少しでもお客様の祈願になればと思い坂本龍馬学業成就進学祈願鉛筆を祈願しています。

About

2009年11月21日 22:52に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「石垣まさひろ/あゝ坂本龍馬/蔵王恋歌(CD)」です。

次の投稿は「異聞・珍聞龍馬伝」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。